sasayamayosakoi

2024.4.14は篠山よさこいまつり2024
みなさん一緒に楽しみましょう

記事一覧(97)

篠山よさこいまつり2023開催の御礼

 この度は、初夏の丹波篠山にて総勢28チームの皆様にご参加いただき篠山よさこいまつり2023を大きな事故もなく無事に開催させていただくことができました。これも参加いただいた、よさこいチーム、踊り子、関係者の皆様、出店者の皆様、観客の皆様、そして、日頃より当祭りの趣旨にご賛同いただきご支援いただいている丹波篠山市並びに各諸団体の皆様のおかげでありますことと心より感謝申し上げます。 本年度は、実に4年ぶりの通常開催となりメインステージを三の丸広場に組み、昨年度もお世話になった篠山鳳鳴高校書道部の皆様の作品をバックパネルとさせていただいた大手前南駐車場会場をサブステージに、また新たな試みとして市役所前にて地方車を配置したパレード会場を新設し、3つの舞台で祭りを開催させていただきました。4年ぶりの通常開催で、お客様は来ていただけるだろうか、チームの皆様には満足していただけるだろうかと不安な気持ちも若干持ちながら実行委員会一同準備に取り組んできましたが、当日は、そんな不安を一瞬でかき消すほどのお客様が各会場にオープニング前からお越しいただき、エンディングまで常に多くの方にご覧いただきました。また、チームの皆様には進行等の不手際でご迷惑をおかけした部分もあったことかと思いますが、多くの方に楽しかった!来てよかった!というお声をいただき最後の総踊りまで当祭りを盛り上げていただいたことには、お詫びの気持ちとともに、深い感謝と喜びを実行委員会一同抱くことができましたことをこの場を借りてお伝えさせていただきます。 当祭りは、開催当初より丹波篠山市、丹波市のよさこいチームにより実行委員会を組み、自分たちもまちを盛り上げたいという気持ちと、来ていただいた方におもてなしの心を伝えていきたいという信念のもと、手作りで祭りを開催してまいりました。4年ぶりの通常開催となりましたが、多くの方が当祭りの開催を心待ちにしていただき、沢山のご支援、ご声援があったからこそ開催につなげることができたと強く感じております。 いよいよ、アフターコロナの時代に本格的に突入し、社会の在り方も変化していく中で、実行委員会一同今後もおもてなしの心を持ち、新たな試みにチャレンジしていきながら、皆様に楽しんでいただける篠山よさこいまつりをこれからも作っていく所存です。来年もぜひ篠山よさこいまつりにいらっ祭(しゃい)本当にありがとうございました。篠山よさこいまつり2023実行委員長 上羽裕樹

【出演チームのご紹介です!!】

みなさま、こんばんは!広報部です(^o^)/篠山よさこいまつり2023の参加チームをご紹介いたします。4年ぶりの通常開催にあたり、丹波篠山の地に集結してくださいますチームの皆様に心より感謝しておりますm(__)m1.天晴れ / 神戸市2.ゐちぺぃじ / 姫路市3.裏播州鬼ほおずき灯 / 小野市4.踊っこひおか / 加古川市5.輝楽 / 丹波篠山市6.姫龍z / 姫路市7.篠恋 / 丹波篠山市8.咲夢麗衣 / 姫路市9.園部舞組爽龍隊 / 京都府南丹市10.高柳マンデーズ / 養父市11.丹波篠山楽空間 / 丹波篠山市12.丹波沼貫よさこいチーム 一心貫 / 丹波市13.スポーツクラブ21 チームCOSMO / 三木市14.灘龍一心 / 姫路市15.八琴栾 / 姫路市16.破天荒 / 加古川市17.播磨乃國☆よさこい衆 嵐華龍神 / 加古川市18.播州櫻組 / 姫路市19.風火雷霆 / 北播磨20.北摂よさこい一座 磨人 / 三田市21.舞ぇぇ華 / 加古川市22.みつば家 / 京都市23.みのおよさこい踊り子隊"凛” / 大阪府箕面市24.夢舞隊 / 大阪府貝塚市25.Yosakoi Team 一新 / 福井県小浜市26.よさこい連「わ」 / 大阪府池田市・箕面市27.恋 / 加古川市28.若狭鳴子連希来里 / 福井県小浜市5/21(日)の開催を存分に楽しみましょう(^O^)/イイねやシェアなどみなさまの応援を引き続きよろしくお願いします!!